今月はあんしんかんからお送りします。
まず最初にご紹介するのがあんしんかん恒例の花壇の植え替えについてです。
日中、気温が上がり外での作業はなかなか大変な季節になってきましたが、なんと施設長が一人で全花壇の植え替え作業を行いました。
とてもセンスある配置で植えられたお花達に囲またあんしんかんが明るい雰囲気に包まれています。





次にご紹介するのは、あんしんかんのケアスタッフが考案した新しいレクリエーションです。
こどもの日に因んでその名も「鯉のえさやり」というレクリエーションです。
鯉が滝登りをしている絵に得点が設定された紙コップを設置して、餌を見立てた球を投げ入れるレクリエーション。
高得点を狙い皆さん100点の鯉に目掛け餌を投げていました。











過ごしやすい陽気は「 あっ 」という間に過ぎてしまいますね。
晴れると30℃を超える暑い日、雨や日が沈むと長袖が欲しくなるような肌寒い日など気温差の激しい日が続いています。
あんしんかんやそうかいかんではその日の気温に応じてエアコンや扇風機を使用し皆様が快適に過ごせるよう温度管理を行っております。

体調を崩しやすい季節の変わり目。服装や水分の補給をしっかり行い元気に過ごしましょう。

あんしんかん一同
#
by anshinkan-s
| 2023-06-01 18:00